レッスンでは、よくインターネットの動画を生徒さんと観ることがあります。
これが凄いんです!!
課題曲の原曲を歌っているシンガーさんの動画をみると色々なことが分かります。
たとえば、マライヤ・キャリーとか、ホイットニー・ヒューストンとか、歌姫と言われているヴォーカリストの歌を歌うと、本当に難しい。
なんか、上手く歌えない、上手く聞こえない。
なんか、違う・・・。
って思うこと、よくありますよね。
日本人シンガーの曲でも同じです。
じゃあ、何が違うのでしょうか???
マライヤやホイットニーは天才だから???
素質???日本人だから英語の歌は無理???
もしかしたら、そうかもしれません。
でも、もしかしたら、少しは歌姫っぽく歌えるかも?!
動画を見ると、明らかに、歌姫と違うところがあるのです。
本当に歌姫と同じようにやっても、できないところがあるのは、それは素質の差かもしれません。
でも、意識や訓練で、歌姫達に近づくことは出来るとレッスンをしていると思います。
しかも、言われてみると結構単純なことだったりするのです。
生徒さんからは、「あ~、本当ですね。今まで動画を見ていましたが、そんなところは気づいてませんでした。」と言われます。
大好きだけど、歌ってみたいけど、難しくて歌うのを諦めている曲ってありませんか?
諦めるのは、まだまだ早いかもしれませんよ。
あなたも、歌姫になれるかも(^^)。
コメントをお書きください