先日、生徒さんが発表会でした。
発表会に向けて、レッスンでは色々と詰め込みましたが、「本番は、何も考えずに、ただ楽しんで歌ってね。」というようなことを生徒さんに言っている自分がいて、同じようなことを色々な先生から、学生時代に言われたな~と思い出しました。
自分が習っていて、テストや発表会を控えている時、上記のようなことを先生から言われたけど、その時はどういう意味なのかよく分からなかったです。
「何も考えずにとか、ダメでしょ?」「楽しんでって言っても、無理でしょ?」「色々、レッスンで言われたこと、注意しないといけないし!」とか、思っていたけど、逆の立場になって、自分の生徒さんに、自分が先生から言われたことを同じように言っていて、ちょっと笑えました。
今なら、その言葉の意味も、先生達の気持ちも分かります。
生徒さんは、「何も考えず、楽しめなんて、無理なこと言って・・・」と思っているかもしれませんが、いつか、分かってもらえる日が来たらいいな~と思います。
自分が習っていて、テストや発表会を控えている時、上記のようなことを先生から言われたけど、その時はどういう意味なのかよく分からなかったです。
「何も考えずにとか、ダメでしょ?」「楽しんでって言っても、無理でしょ?」「色々、レッスンで言われたこと、注意しないといけないし!」とか、思っていたけど、逆の立場になって、自分の生徒さんに、自分が先生から言われたことを同じように言っていて、ちょっと笑えました。
今なら、その言葉の意味も、先生達の気持ちも分かります。
生徒さんは、「何も考えず、楽しめなんて、無理なこと言って・・・」と思っているかもしれませんが、いつか、分かってもらえる日が来たらいいな~と思います。
それまでには、まだまだ沢山の経験を積んでほしいですね(^ ^)。
いつも思っているのだけど、色々な意味で私はこれまで素晴らしい先生方に恵まれて、多くの愛をもらってきたな~と思います。
そして、今でも、まだまだ色々なものを頂いています。
本当に幸せ者だし、全ての先生に感謝です。
私はまだまだ微力ですが、先生方から頂いた愛を少しでも、生徒さん達に還元していきたいな~と思います。
いつも思っているのだけど、色々な意味で私はこれまで素晴らしい先生方に恵まれて、多くの愛をもらってきたな~と思います。
そして、今でも、まだまだ色々なものを頂いています。
本当に幸せ者だし、全ての先生に感謝です。
私はまだまだ微力ですが、先生方から頂いた愛を少しでも、生徒さん達に還元していきたいな~と思います。
コメントをお書きください